こんにちは。ゆきだるまです。
二条城は、平日だったのに、(値上げされたのに)、チケットを買うのにもすごい人でにぎわっていました。

息子は最近、徳川家康や西郷隆盛の伝記(マンガですが
)を読んでいるからか、こういう場所も嫌がらず、むしろ楽しんで見ていました。

「二条城は、家康が建てたんだねー」なんて話しながら、うぐいす張りの廊下を歩きました。
なんとなくでも、昔、二条城に行ったなあ~と思い出してくれるといいなと思います。

お堀のコイにエサをやったり、、、

(寝ぐせのように見えますが、つむじが2つなんです
)
外国人の方々に大人気だった、お侍さん姿の人と写真を撮ったり、、、

息子も大人も楽しめました。
食べ歩きで有名な、錦市場に初めて行ったのですが、ハリネズミのドーナツがかわいかった

お味もカスタードで、懐かしい感じ(^^)
少し前に京都に行ってきました。
京都の古い寺社や、ヨーロッパの歴史ある建物になぜか惹かれます。
京都御所や二条城の桜が本当に綺麗でした。
京都御所や二条城の桜が本当に綺麗でした。
二条城は、平日だったのに、(値上げされたのに)、チケットを買うのにもすごい人でにぎわっていました。

息子は最近、徳川家康や西郷隆盛の伝記(マンガですが


「二条城は、家康が建てたんだねー」なんて話しながら、うぐいす張りの廊下を歩きました。
なんとなくでも、昔、二条城に行ったなあ~と思い出してくれるといいなと思います。

お堀のコイにエサをやったり、、、

(寝ぐせのように見えますが、つむじが2つなんです

外国人の方々に大人気だった、お侍さん姿の人と写真を撮ったり、、、

息子も大人も楽しめました。
食べ歩きで有名な、錦市場に初めて行ったのですが、ハリネズミのドーナツがかわいかった


お味もカスタードで、懐かしい感じ(^^)
有名なチョコレートコロッケもおいしかった

頭にうずらの卵が入っている、たこたまごも甘辛い醤油味で、柔らかくておいしかったです。

息子が小さい頃は、太秦映画村(忍者体験やライダーショーなど)ばかりだった京都旅でしたが、寺社参拝や食べ歩きなどもできるようになって、より楽しめるようになりました。

息子が小さい頃は、太秦映画村(忍者体験やライダーショーなど)ばかりだった京都旅でしたが、寺社参拝や食べ歩きなどもできるようになって、より楽しめるようになりました。