snow crystal

インテリアや子育てについて書いています。 北欧&モノトーン、無印、フランフラン、100円ショップが大好き♪

インテリア、収納、小学生の息子の子育てについて書いています。
北欧&モノトーン、無印、フランフラン、100円ショップが大好き♪

タグ:子ども

こんにちは。ゆきだるまです。

先日お買い物マラソンで購入した物が届きました。

[画像:9712e61e-s.jpg]

タニタの体組成計です。
長年使っていた物の調子が悪くなってきたし、最近筋トレマニアな夫の要望もあって…f(^_^;

機能は最低限、色はホワイト、に絞って探したところ、お手頃価格でレビューもよいこれに決定。

身長や生年月日を入力したら簡単に登録でき、乗るだけでその人を認識してくれます。
シンプル体組成計、なかなかいいです。

この体組成計を洗面所に置いています。
[画像:a4ffec67-s.jpg]

便利な踏み台。
ブラックがお気に入り♥

前置きが長くなってしまいましたが、洗面所つながりで、[画像:12ee7741-s.jpg]
洗面所収納の上段右にあるお風呂おもちゃについて書こうと思います。

小さい頃、息子はお風呂嫌いだったので、毎日お風呂おもちゃを使っていました。
(今も使って実験みたいなことをしてますが…)

使ってからしまうまでをどうするか、が長年の悩みでした。

小さなバケツにまとめて入れておくと乾かない、穴のあいたカゴに入れておくと下がベタベタ、おもちゃ用ネットなどでお風呂につるすとぬめりやカビが心配…(;´д`)

お風呂場にそのまま置いておくことだけは避けたかったので、何かいい容器に入れたいなと考え、思いついたのが、100円ショップのキッチン用水切りカゴ

お風呂から出る時に、手おけ(無印)におもちゃ(お湯に入れると色が変わるやつ♪)を入れ、
[画像:a6b0595f-s.jpg]
洗面所でサッと水洗いして、水切りカゴに入れて、
[画像:097edd9a-s.jpg]
洗面所などの風通しのよい窓際に置くだけ
[画像:499c93c8-s.jpg]
受け皿に水がたまったら捨てるだけだし、いつの間にか乾いているので、楽チンです

水切りカゴはセリアで買いましたが、B5サイズで窓際にちょうどいいです。

小さめ水切りカゴはどの100円ショップにもあると思うので、家庭に合った物を選ぶといいと思います(^-^)

この方法はネットでも見たことがなかったので、思いついたとき、やったと思いました(笑)

あと、大きめおもちゃは、ざっくり白いカゴに入れていますが、細かいおもちゃはこんなふうに、セリアのビンに入れています。
(衛生上、外の水遊びおもちゃは分けて玄関収納に置いています。)
[画像:bb5dd485-s.jpg]

お風呂おもちゃもだんだん使わなくなるんだろうな~とさみしく感じるこの頃…

これからも、息子とのお風呂タイムを楽しみたいです(^∇^)

では

にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 育児へ
育児
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ
美しい収納&お片づけレッスン♪
にほんブログ村テーマ 白が好き!黒が好き!シンプルが好き!へ
白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

いつも応援ありがとうございますm(._.)m


こんにちは。ゆきだるまです。

収納ネタが続いているので違うことを書きたいと思います(^-^)

絵本は息子が0歳の時から、読み聞かせをしています。

本屋さんやネットで見て気になった本を図書館で予約し、実際に読んでみて息子も私も気に入ったら購入ということが多いです。

(私が好きなインテリアや子育ての本も図書館予約しています)

祖父母などから本のプレゼントがある時は、あらかじめ「これがいい」とリクエストするなど、繰り返し読みたいと思う本だけを手元に置くようにしています。

[画像:c2bff572-s.jpg]
全くの主観ですが、以前書いた物以外でおすすめの本を♪


赤ちゃん時代の本で、唯一まだ手元にある本。
「ぞうさんとぞうさんがくっついた」というような単純な文なのですが、最後に「ママと○○○(息子の名前)もくっついたー」と言いながらほっぺたをくっつけてよく遊んでいました(^^)
出産祝いにもおすすめです。


私も子どもの頃読んでいた絵本なのですが、弱虫だった主人公ラチが、らいおんとの出会いによって強くなっていくという話。
これを読んでから息子は暗い部屋でも一人で入れるようになりました。
1965年出版なのですが、出版から20年以上経っているのにまだ残っている本=成人式を迎えた本、というのは間違いなくいい本らしいです(^-^)


「11ぴきのねこ」シリーズ全巻読んだ中でこれが一番気に入ったので購入。
なんだか楽しい気分になれます。
昔からのベストセラーですねー。


「くすのきだんち」シリーズは絵がきれいだし、こんな大きな木の中に色々な動物たちが住んでいたら素敵だろうなーと夢がふくらむ本です。
話がつながっているので、シリーズ順に読んでいくのがいいです。


息子の夢は宇宙飛行士
(レゴショップの店員にもなりたいらしいですが)
宇宙への興味は尽きないみたいなのですが、私も夫も詳しくないし…(;´д`)
図鑑だと細かすぎるので、入門編として購入。
イラストもかわいいし、情報量が多すぎないから繰り返し読めてよかったです。
他にも色々なシリーズがあります。



全体的に幼いですかね
もうちょっと小学生らしい本を紹介できるといいのですが…f(^_^;

本との出会いは財産だと思うので、これからも探していきたいです。


にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 育児へ
育児
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**


にほんブログ村テーマ 絵本へ
絵本


ではまた


いつも応援ありがとうございます。

こんにちは。ゆきだるまです。

運動会が終わった後、日記の宿題が出た息子。
頭を悩ませる方も多いと思いますが…。
工夫した点について書きたいと思います。

[画像:178692bd-s.jpg]


短くなった鉛筆にはこの補助軸をつけています。
息子の鉛筆の持ち方もよくなりました(o^―^o)



①まず運動会のどのシーンについて書くか選ぶ。
子どもはたくさんの出来事をダラダラと書きがち…(^_^;)

運動会のビデオを観てみるのもいいですね。



息子は、ダンスについて書くと決めました。


②書き出しはセリフで。

★息子の日記(一部抜粋)★

「二年生のみなさんおねがいします。」
というほうそうを聞いた時、ドキドキした。今、ぼくは入じょう門にいる。「ワー」とみんないっせいに走り出した。いつも聞いていた音楽がなって、しぜんに体がうごき出した。……

③今その場にいるように書く。
「です」「ます」調よりも「~だ」調の方がいい気がします。

④目で見たことだけを書くのではなく、音、におい、肌触りなどを書く。
五感を働かせて書くってことですね。
「どんな音が聞こえてきたかなあ?」などと言ってあげるといいです。
もちろん五感全部入れなくてもOK。

⑤できれば、ドキドキ、わくわく、など擬音語・擬態語を入れる。
多すぎると、くどくなってしまうので注意。

⑥題名は最後につける。(必要な場合)
読みたくなるような題名を工夫するといいです。

息子は「大せいこう○○○○○(ダンス名)」と書いていました。




工夫したのはこれくらいでしょうか…(^-^)
あと、いっぱいほめてあげるとやる気になりますよー。
「できなくて当たり前」と思うようにしていると気持ちがラクです(^^)

何かの参考になれば嬉しいです。


おもちゃ収納についても書こうと思ったのですが、長くなってしまったのでまた次回にでも…f(^_^;


そして、先日ダイソーで買った物です

[画像:b6bbacfc-s.jpg]
グレーの枕みたいな物(300円)は、息子が車で寝てしまう時用です。
お昼寝はほぼないけれど、帰りが夜遅くなってしまうと寝ちゃうので。
シンプルカラーがあってよかった(*´∇`*)
 
歯ブラシ立ては、お掃除によく使うセリアのブラシを洗った時に乾かせるように☆
がたつきがない物を選んだつもりでしたが、無印の物より多少ガタガタします…(;´д`)

息子が一緒にいる時は、「合わせて何円?」と聞くようにしています。
550円出しました。「おつりは何円?」とも聞くようにしています。
生活の中で計算がパパッとできるといいですよね。

にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 育児へ
育児
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

ではまた♪

いつも応援ありがとうございます。



こんにちは。ゆきだるまです。

リビングの隣に和室があるのですが、あまり使っていませんf(^_^;

[画像:e089e179-s.jpg]

息子が小さい頃に子ども部屋として使う提案を夫にしたのですが、見事に脚下され、ずっとこんな温泉旅館風(笑)なんです。
一応「パパの部屋」ということになっています。

でも、リビングのすぐ隣で便利ではあるので、息子の物をちょこちょこ置くのは目をつぶってくれました(^_^;)


★息子の物その1

[画像:9fb88612-s.jpg]


今まで一度も倒れることなくしっかりしているし、かわいいです。
送料無料レビュー多し

よくあるかける収納ですが、リビングや玄関に置くとごちゃっとしてしまうかなと思って、リビングからは見えないこの和室に置いています。

★息子の物その2

小さな押し入れがあるので上段に来客用布団、下段に息子の物を収納しています。

[画像:dfb6a528-s.jpg]

下段は、息子が幼稚園に入る前に改造⁉しました
一人でも準備できるように幼稚園の制服やブラウスをかけられるポールを設置しました。
電動ドライバーがほしいなぁなんて嘆きながら苦労して取り付けた思い出が…f(^_^;

今はシャツやズボンなどをかけています。

ちなみにこのポールは前に引き出せます。

[画像:8eef3372-s.jpg]

奥には収納力をアップさせるためにカラーボックスを入れ、100円ショップのケースに靴下やハンカチ、タオル、体操服などを入れています。
(洋服は二階の子ども部屋に収納しています。)

[画像:5f639a9f-s.jpg]

立てて入れると取り出しやすいからこうしようね、と息子にも収納の極意⁉を伝授
タオルなどは派手なキャラクター物もありますが、靴下は洋服に合わせやすいシンプルなものを買うようにしています。


靴下が毛玉でモサモサしていたので毛玉クリーナーできれいにしました。

[画像:d2e2bcce-s.jpg]

この毛玉クリーナーはかなりオススメです。
これを買うまでは、職場の忘年会のビンゴで当たった物(おそらく安い)を使っていて、使いにくいなあと感じていましたが、これを買ってからは毛玉取りが楽しくなりました


この場所を設置した幼稚園の頃は、「秘密基地だー♪」と息子が喜んでくれたので、トーマスや戦隊物のポスターをいっぱい貼っていました(^-^)

今でもここの名前は「秘密基地」なので、「ちょっと秘密基地に行って靴下選んできてー!」なんて言ったりしています。

息子もだんだん大きくなってきたのでここの収納も見直さなくては…(^_^;)
シャツがもう床ギリギリだし…

とりあえず夏っぽいシャツを秋冬物に入れ替えて、今後のことはまた考えることにします

[画像:47f206f9-s.jpg]

ではまた

にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 育児へ
育児
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ
美しい収納&お片づけレッスン♪

いつも応援ありがとうございます。更新の励みになっています。

こんにちは。ゆきだるまです。

昨日は久しぶりに家族でお出かけしてきました。

夫は土日休みの仕事ではないのでなかなか息子と休みが合わないのですが、昨日は珍しく家族三人で過ごすことができました

ふだん夫が土日休みじゃないと、ほとんど母子二人きりなので結構大変です

私もずいぶんたくましくなり、大抵のことは夫がいなくてもできるようになりました。
息子と二人だけで新幹線に乗りディズニーランドに行ったこともあります

ですがやっぱり母子二人きりが多いのはさみしくて、家族三人で過ごせるとほっとしますね

シングルマザーの方や、旦那さんが単身赴任の方などには頭が下がる思いです。



さて、最近息子がはまっている本があって、

最新刊、買いましたー
(図書館の本の予約がいっぱいで待ちきれなくて)

[画像:377cb931-s.jpg]
息子の本棚です。1歳くらいの時から使っています。
今は教科書なども置いてあるので、ここにあるのが全部ではありませんが…。
(マンガもありますね。)


息子は小さいころから絵本が好きでよく読み聞かせをしていました。

↑昔からの名作   
 私も読んで育ちました。


↑この本がきっかけで息子はしりとりが大好きです。


↑今年の読書感想文に書いて学校代表に選ばれましたー。


↑ノラネコシリーズ、ピヨピヨシリーズなど絵もかわいくて癒されます。

工藤ノリコさんには去年イベントでお会いでき、サインをいただいて感激しました
穏やかそうな素敵な方でした。

DSC_0226



息子に読み聞かせをしてあげるのは全然苦にならないのですが、そろそろ自分でも読んでほしい年ごろ…


↑このようなかなり文字数の多い本でも読み聞かせをしていました。

そんな息子ですが、「おしりたんてい」シリーズだけは自分から読んでくれるのです。
お話の中に迷路やパズルのようなものも盛り込まれていて読みやすいのかもしれません。

絵本から児童書へ切り替わっていく年ごろだと思うので、読書が嫌いにならないように気をつけたいです。
これからもずっと大切に思えるような素敵な本と出会ってほしいです(^-^)


では



にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 絵本(えほん)、創作、童話、絵童話、児童書、児童文学へ
絵本(えほん)、創作、童話、絵童話、児童書、児童文学



 応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ