こんにちは。ゆきだるまです。

少し前に、くもんの日本地図パズルを購入した記事を書きました。
(過去記事「息子の学習サポートグッズ」参照)
よく考えられた、とてもいい物だと思います。

でも息子は、しばらくは毎日やっていましたが、その後あまりやらなくなってしまいました。
このパズルに取り組むだけで都道府県名が覚えられると思っていた自分が甘かったです。
DSC_0848
まだ2年生だから都道府県名が分からなくても焦ることはないのですが、あれこれ策を講じてみました。

思いついたことは、とにかくやってみるのが、ゆきだるま流です


まずは、本好きな息子なので、図書館で本を借りてみました。
DSC_0844

「すべってころんでおおいた県」などのように、小学生にダジャレはぴったり
DSC_0845
自分から進んで読むようになり、都道府県名に親しむことができました。

この本も気になっていて、図書館予約中です。

もう少し細かいバージョンもあるようです。


にほんブログ村テーマ 絵本へ
絵本

キャンドゥで買ったシールブックで、遊びながら地名や特産物を覚えるのも◎
観光名所や特産物のシールがあり、大人も勉強になります
DSC_0865


また、「もしもしかめよ」の替え歌で、都道府県の歌を見つけたので、歌詞をパソコンから印刷し、YouTubeで歌を聞きながら歌っています。
DSC_0855
YouTubeを聞かなくても、歌詞を見ればすぐに歌えるようになりました。
1番は東北地方、2番は中部地方、というように、地方別になっているので分かりやすいです。
すでに4番くらいまでは覚えてしまいました。

リビングドアに貼ってある日本地図の近くにこの歌詞を貼り、地図と地名を結びつけられるようにしました。
DSC_0857

さらに、この1年で出かけた県の写真に、ピータッチで地名をつけ、地図上に貼りました。
DSC_0860
ディズニーリゾートは、千葉県うらやす市、富士サファリパークは、静岡県すそ野市、というように。
県と市の概念もまだあいまいなので、行った場所だけでも、ちゃんと分かるようにしたかったのです。

息子は、まだ本州しか行ったことがないので、色々な所へ連れていってあげたいです。


その後、くもんのパズルも、歌を歌って地図で確認しながら、地方ごとに丁寧に取り組むようになりました。
地名が分かると、ぐっと楽しくなったみたいです。
DSC_0856

勉強も、五感を働かせることが大事だと思っています。
目で見て、耳で聞き、肌で感じたことは絶対に身につくと思います。

都道府県についても、色々働きかけてみたら、以前よりかなり興味を持ってくれました。
この調子で、覚えてしまえるといいなあと思います。

ではまた♪

にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 育児へ
育児
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**

ブログ村ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです

下の画像をクリックするとランキングページが表示されます。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます_(._.)_
更新の励みになっています。